セッション内容
Auto Layout は iOS 6 で追加された UI を柔軟にレイアウトするための機能です。昨年、iPhone 5 に続き iPhone 6、 iPhone 6 Plus が登場したことによって iOS アプリの UI も様々な画面サイズに対応できる実装をすることが求められています。Auto Layout を利用すると柔軟なレイアウトを比較的簡単に実現することが可能です。本セッションでは、Auto Layout の利用方法について、基本的な内容から実践的な内容までハンズオン形式で実習して頂きます。実際に Xcode 上で操作することで一見取っ付きにくそうな印象のある Auto Layout に対する理解を深めて頂けます。
注意事項及び参加者様にご用意いただくものについて
本セッションの受講をご希望の方は実習用のMacを各自でご用意ください。また、事前にXcode 6.2及びXcode Command Line Toolsのインストールを済ませてからご来場頂きますようお願いします。
セッション概要
| イベント | developer_day | ||
|---|---|---|---|
| トラックID | I-1 | 時間帯 | 13:00 - 14:45 |
| ルーム | Akagi(12席) | 形式 | ハンズオン |
| スピーカー | | ||
| スタッフ | 齋藤 美濃里 平屋 真吾 | ||
| ハッシュタグ | #cmdevio2015I | ||
セッションスライド
更新日: 2015-02-25 13:00